写真素材:https://pixabay.com/
今月に入って登録したばかりのシャッターストック。
最初の申請10枚も無事に通ったので新しい写真を申請に出しました。
シャッターストックは本当返事が早いです。
5日の夜中に申請して今日の朝には返事が来てました。今回は2日掛からず返事が来た事になります。fotoliaも早めですがそれより早いですね。
今回採用された写真
今回は7枚の写真を申請してみました。
出来るだけ早く登録枚数を増やし、売上にも繋げたいのでなるべく合格しそうな写真から提出してみました。
その結果嬉しい事に7枚全部合格となりました。
初回に続き、不採用なしのラッキーパンチが続いてます。
採用となった写真の一部
ミニトマトの写真は他にも2枚同時に申請してます。
赤いバラの花びらの写真は、前回のハートの花びらと同じ日に撮影したものです。
fotoliaのおかげでなんとなくですが審査の基準が分かってきた様な気がします。
といっても自信作が落ちたり、これが通ったの?とビックリする事もありますが。
今後も通りそうなものを先に申請して行こうと思います。
シャッターストックのタグ付けは超簡単
シャッターストックのタグ付けは英語でしないといけません。
私も始める前まではこれがネックになると思っていたんですが、始めてみて凄い便利な機能があったので、英語が苦手な私でも簡単にタグ付けできました。
その方法を説明します。
管理画面にログイン後、上部メニューの「ポートフォリオ」の「キーワードの候補」をクリックします。
すると下記画像のようなフォームが出てきます。
この入力欄にタグ付けしたい写真に当てはまるキーワードをいれて検索します。
「ピンクのバラ」で検索してみると、関連しそうな写真が沢山表示されます。
その中からタグ付けする写真に近いものを三枚以上クリックしチェックマークをつけます。
写真を選び終わったらページ下の「キーワードを取得」ボタンをクリック
ボタンをクリックすると下記画像の様なページになり、沢山のキーワード候補が自動で出てきます。ここで増やしたり減らしたりも出来ます。
選定が終わったら「クリップボードにコピー」をクリックし、写真情報のページのキーワードの所にペーストしてタグ付けの完了です。
この機能ほんと便利です。全部のストックフォトサービスに付けて欲しいくらいです。
審査も早いし、画像登録も結構簡単。おススメです。
あとは売れる事を祈るだけですね。
シャッターストックでの初売上はいつになるんだろ。。。。