今日は写真について書いてみたいと思います。
「写真について」とは言ったけど、撮影方法や上手く写真が撮れる方法みたいなHOW TO記事ではありません。そっち系の内容は一切出こないので予めお知らせしておきます。
カメラを持つ様になって数年。今まで色んな写真を撮ってみました。初めてのカメラα7を買うまでは、写真を撮るという事自体少なく、スマホで撮る事もほとんどありませんでした。
それから技術の上がらない自分に歯がゆい思いをしながらも、なんだかんだ写真を撮る事が好きになり、出かける度にカメラを持ち歩き写真を撮る様になりました。さらにはブログまで始めるなど、今ではどっぷりとハマっています。
そんな私が思う写真は楽しいと思う事を書いてみたいと思います。
写真はいい
初めてのカメラα7を買ってから趣味として写真を撮っています。
なかなか技術は上がらないんですが、カメラを買う前には予想もしていなかったほど写真を楽しんでいます。カメラを買ったおかげでこのブログまで始める事が出来ました。
カメラのブログをやっておきながら、普段撮っている写真をあまりアップしていないので、今までに撮ってきた写真を載せながら、私が感じている写真の楽しさなんかをノープランで書いてみようと思います。※写真はクリックで拡大されます。
写真を見せる事
撮った写真を人にみて貰う事で増える楽しみ。
私は撮った写真をほとんど妻に見てもらいます。妻も写真を見るのを楽しみにしてくれているようで、最近では妻の方から写真見せてって言ってきてくれます。
全部の写真ではありませんが、いい感じに撮れた写真を見ると心から「キレ〜!!」と言います。そして気に入った写真があると「スマホに送って」と。その一言を聞く度に「写真を撮って良かった」と感じます。
そんな楽しそうに写真をみる妻を見た娘達も「私にも見せて〜」と言ってきて、写真を見ながら妻と同じ様に「キレ〜!!」「私これ好き〜!!」と盛り上がり写真を見返すのがちょっとしたイベントになります。
私に写真の腕があればSNS等で沢山の人にイイネを貰ったりできるんでしょうけど、まだまだそのレベルにはなれてません。だけどこうして一番身近で大切な家族が私の撮った写真を見るのを楽しみににしてくれていて、感動したり喜んでくれる。これだけで写真を撮って良かった、また撮ろうという気持ちになれます。
色んな物を残せる
家族の普段の何気ない様子の写真も大好きです。やはり写真は子供の成長を残すには最高のアイテムですね。
ブログにもSNSなどにもアップしない写真もよく撮ります。顔が思いっきり写ってたりとかはアップしてないんで、家族以外に見せる機会もないんですが、最近はそんな写真が大好きです。
我が家の娘達の髪の毛は、毎日妻が編み込みをしています。娘の要望もあり、日々色んな編み方でセットしているのでそういった事も写真に残しています。
さらに私の母が娘達にとお揃いの服を沢山作ってくれます。そして娘達もお揃いの手作りの服が大好き。しかし成長の早い子供なのでサイズの変化も速く、ワンシーズンしか着れない物がほとんどですが、写真に残しておけばいつでも記憶がよみがえります。
他にも、娘と話す時は必ず顔を見ながらいつも優しい声で話しかけてくれるお義母さんの様子も。
こういった何気ないシーンでも、家族にしか分からないけど色んなストーリーがあるだけで特別な写真になります。
季節をより楽しむ様になった
季節毎のイベントや花なども写真を撮り始める前からすると、より楽しんだり実感する様になりました。
今の時期は花火やお祭り、海水浴等。子供がいるという事もありますが季節ならではのイベントを楽しむ様になったと思います。
写真を始める前から花は好きだったので記念日なんかには花屋に花を買いにいったりもしてました。
しかし写真を撮る様になってからは、より一層花を楽しむようになり撮影に出かける機会も増え、花の名前も覚える様になりました。
そのおかげか、娘達も花が好きになり、同じ様に名前を覚える様になりました。実家には複数の花が季節毎に咲き誇るので、娘達も自分で花を選び摘み「パパに写真撮ってもらう」と言い、それなりに楽しんでいるようです。
家族の写真も楽しいけど。。。
こんな感じの何気ない家族の写真を撮るのが大好きです。
今は子供が小さいから余計にそう感じるんだと思います。自分自身撮っていて楽しいし、妻や娘達が写真を見た時にくれる反応も嬉しいので撮りがいもあります。
ただ、撮影技術やRAW現像なども、もっと腕を上げて作品と呼べる写真を撮れる様になりたいとずっと思いながら色々と試行錯誤してます。撮影中はテンションが上がって「良い写真撮れたんじゃね?」とか思っても、帰宅後パソコンで見てみると「あれ?なんかいまいち。。。」ってなったり、Lightroomで現像している時も自分の出したい色や頭の中にあるイメージ通りに出来なかったりともがいていますw
撮れない・出来ないから悔しいし、もっと上手くなりたいという気持ちが湧いてくるので、それはそれで写真を楽しめてるのかなとも思います。
「上手い写真」というのがどういう物なのかを言葉で表す事は出来ませんが、今は自分自身が感動出来て「あれ?俺って写真上手いんじゃね?」と思えるレベルを目指してますw
さいごに|やっぱり写真は楽しい!
久しぶりに勢いだけで思った事をダラダラと書いたのでまとまっていませんが、一番言いたかったのは。。。
写真って楽しい!!
コメント